タコキャップ使った塩イワシ仕掛け
2017/06/17 根魚仕掛
冷凍庫のイワシの塩漬け、そろそろ出番作ろうかと思いタコキャッップ使った仕掛けを作ってみました。
この仕掛、三陸でマスナタって云う釣りやった時に出会った仕掛け。
冷凍イワシ、塩イワシ餌って餌自体は特エサに近いと思いますが、難点は餌持ちが悪いこと。
この難点を克服するのがタコキャップ使った仕掛けです。
親針、孫針の2段、または親針、子針、孫針の3段仕掛けですが、いずれも親針でイワシの頭を刺して、それをタコキャップ
で保護します。
作り方は色々あるみたいで、ご当地の船長さんに色々教えてもらいましたが、ポイントは親針を遊動にして、イワシのサイズに
アジャストできるようにすること。
②ハリスの孫針側にストッパーを入れます。
ストッパーは生ゴムチューブを薄くスライスしたもの。
ハリスをチューブスライスに二度くぐらせて。ハリスをゆっくり絞め込むとハリスは1本線になり、
チューブスライスが団子状になってストッパーになります。
親針には基本魚は掛かりませんのでストッパーの強度は問題になりません。
ストッパーは生ゴムチューブを薄くスライスしたもの。
ハリスをチューブスライスに二度くぐらせて。ハリスをゆっくり絞め込むとハリスは1本線になり、
チューブスライスが団子状になってストッパーになります。
親針には基本魚は掛かりませんのでストッパーの強度は問題になりません。
親針でイワシの頭を刺し、タコキャップをスライドさせて保護します。
これで、餌抜けが防止できて、さらにお祭り防止にもなります。
これで、餌抜けが防止できて、さらにお祭り防止にもなります。
とは云っても、使えるかどうかは船の混み具合とか様子みて、船長に相談は当然のマナーですが。
0 件のコメント:
コメントを投稿