2014年12月14日日曜日

カモシ -実釣編-

釣果 イサキ7 ウマ2

カモシ釣りというのをやりに外房に行って来ました。お世話になったのは興津港第二沖合丸。

興津港には船着場が東と西2か所あって第二沖合丸は夜は東の港に係留していて、朝西の港に移動、釣り人は西の港で乗船ということになります。
西の港は小学校の方で、第二沖合丸の看板から左折したその先にあります。

朝4時半ごろ港に到着、ほどなく船が回って来て係留、船長に挨拶すると、「左の前から2番目です」とういことで早速船に乗り込みました。

マダイを狙うなら4号8m〜、ヒラマサ狙いなら8号6mぐらいということらしく、仕掛けはハリス4号8号12号16号で準備しました。
竿はカモシ釣りはカモシ袋に入ったサンマミンチを竿の上下大きな動作で撒くということと、ハリス10号以上を使うということで、パシフィックスプリントを持っていきました。この竿はカツオマグロ用に去年買って、今年の夏魂入れは終わっています。

この日の釣り人は8人。片舷4人ですから長仕掛けでも楽々でした。驚いたのは探検丸装備ほぼ100%だったことです。カモシ釣りには必須アイテムなんでしょうね。実は私も探検丸ミニPLAYSというのを持っています。買って使ってわかったのですが、船べり固定の大きいやつじゃないと不便です。なのでほとんど使ったことがないのですが、この日は一応持っていってスイッチは入れました。見る際に一々手に取らないと見れませんので、中々うまく使うことが出来ません。

道具の準備ができたあたりでサンマミンチの箱と付けエサのサンマぶつ切りが配られ、舫が解かれ出船です。

最初の漁場まで1時間ほど走り、みなさんこの間はキャビンに退避していましたが私はデッキでチビチビと楽しんでいました。この日は朝霜が降り車のフロントガラスも凍結するほど寒かったのですが、上から下まで完全防寒でしたのでへっちゃらでした。
途中船長が心配して声かけてくれました。ご心配ありがとうございます。

漁場に着いて先ず最初のお仕事はサンマミンチを海水で溶かしてカモシ汁を作ること。船長からお汁粉ぐらいの硬さで、っていわれましたのでそのイメージで溶いていきます。これを専用のポンプで吸い上げカモシ袋に入れてスタンバイします。

「はいどうぞ。棚は40m、27尋」。根のそばをやるので棚は上からの指示となります。「m」と併せて「尋」もアナウンスされるのはカモシ独特だと思います。
この日の作戦は、ヒラマサ狙いでまわりで鯛が釣れたら4号ハリスに交代ということで、先ずは12号6mの仕掛けを投入します。
ミンチ溶き、ミンチ汁の袋注入、仕掛け投入、初めてでしたがそんな難しくはないですね。ただし、手やウエアに付いたミンチはこまめに洗ったり拭いたりする必要があります。臭いし滑りますから。

エサは持ち込みの15センチほどのヤリイカチビ(メス?)と5センチぐらいのヒイカ。スタートはヤリイカにしました。仕掛け投入後のカモシの振出は見よう見まねでやってみました。大きく振り上げてさっと落として袋からカモシ汁を出すイメージです。竿を上に大きくあおる動作はヤリイカ釣りなんかと良く似ています。

カモシ汁は相当に集魚効果があるらしく、従って難敵のひとつはエサ取りです。針はヒラマサ針15号ですから、外道として掛かることはありませんでしたが、イカを付けるとほぼ100%エサ取りにやられました。カモシ釣りは初めてですので正しいかどうかわかりませんが、カモシで集魚した中から自分のお目当ての魚を釣る、というテーマがカモシの面白さではないかと思いました。マダイ狙いなら細ハリス青物なら太ハリス、大物狙いならエサ取りの口が止んだ間隙を縫うとか。

この日は、(潮がいっていないのでたぶんウマヅラ系だと思いますが)エサ取りのお休みタイムはありませんでした。
船は何か所かのポイントを転々としたあと後半は浅場に移りました。棚は上から15m-20mぐらいで、こうなると大型青物は期待できないでしょうからマダイ狙いの4号10mの仕掛けに交代、針もマダイ8号と小さいものにしてリサーチも兼ねて2本針にしました。
するとほどなくして、弱弱しい生体反応。硬い竿ですので弾いてばらさないように丁寧に巻いていくと見えてきたのは(やっぱり)イサキでした。狙いの魚ではありませんでしたが、型は30センチ程度でまあまあ、お土産にはなりました。

イサキがいるならタイもいるだろうということでハリスを伸ばしたり、カモシを撒かずに静かに待ったりしましたが、結局イサキとウマだけで試合終了となりました。

今回は釣果は出ませんでしたが、カモシ釣りってそれほど面倒じゃないじゃんって発見できたことは良かったです。
それと、狙った魚をどうやって釣るかという戦略とプロセスに頭が回るようになったのは、少し進歩かも知れません。


2 件のコメント:

  1. 満留和さん お疲れ様でした。
    イサキのお味は如何でしたか??
    寒イサキって憧れてます。!(^^)!

    返信削除
    返信
    1. イサキは型も良く美味しかったですよ。イサキがいれば鯛も、と思いましたがそう都合よくはいきませんでした。

      削除